概要
フィランソロピーバンク寄付事業
~すべての子どもの創造性豊かな体験促進事業」~
五感を使う様々な実体験を通し、創造性を育み、非認知能力を伸ばし生きる力を育む活動の促進をします。
企画内容
今年度企画も、新型コロナウィルス感染予防対策のため状況をみながら実施を決定しております。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
竹山ひみつきちづくり
実施日
集合後、雨天のため延期を検討
場所
内容
自然の竹山の中で自分たちだけのひみつきちを作ろう!竹を切り倒したり、組み合わせたり、いろいろ工夫して作った“きち”でみんなとあそぼう!
定 員:10組程度
参加費:1世帯1,000円 ※ひとり親家庭は無料
持ち物:長ズボン・長袖の洋服・帽子・タオル・お茶・お弁当・軍手・のこぎりなど使いたい道具
※のこぎりややすりなどの道具は、きっずコムでも用意しています。
まるがめ 親子まちあるき
実施日
2023年5月27日(土) 10:00~12:00
場所
丸亀市街地界隈
内容
丸亀市の歴史を学びながら、のんびりまちあるきをします。
コース:マルタス→商店街→太助灯籠→金毘羅街道辺り→集合場所に戻ります。
コース:マルタス→商店街→太助灯籠→金毘羅街道辺り→集合場所に戻ります。
定 員:15世帯程度
参加費:1世帯500円 ※ひとり親家庭は無料
持ち物:水分補給できるもの・タオル・動きやすい服装・帽子
えいごDeプログラミング!
実施日
2023年6月11日(日)
①10:00~11:30/②13:00~14:30
①10:00~11:30/②13:00~14:30
場所
さぬきっずコムシアター「な~や」
内容
英語で指導を受けながらプログラミングに挑戦しロボットを動かしてみるよ♪
講 師:Sunny English 泉谷久美子さん
対 象:年長~小学生親子
定 員:各6組
参加費:100円 ※ひとり親家庭は無料
リサイクル工作

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年7月29日(土)
10:00~12:00
10:00~12:00
場所
丸亀市生涯学習センター(まなびらんど)
内容
講 師:百々 祐子さん
夏休みポスター・絵画教室

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年8月6日(日)
①10:00~12:00/②13:00~15:00
①10:00~12:00/②13:00~15:00
場所
丸亀市生涯学習センター(まなびらんど)
内容
講 師:百々 祐子さん
高学年演劇ワークショップ<br />
ホップステップ創造力!

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年9月30日(土)
10:00~17:00
10:00~17:00
場所
保健福祉センター(ひまわりセンター)
内容
講 師:1PO(ワンピ―オー)
災害を知ろう!のりこえよう!!

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年10月28日(土)
10:00~13:00
10:00~13:00
場所
川西フジグラン東
内容
講 師:川西防災協議会
低学年表現ワークショップ にんじゃあそび隊☆丸亀城参上!

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年11月4日(土)
10:00~12:00
10:00~12:00
場所
丸亀城
内容
講 師:アフタフ・バーバン
幼児親子・あそびの広場

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年12月10日(日)
10:00~12:00
10:00~12:00
場所
飯山総合保健福祉センター
内容
講 師:創造あそび集団Xing
低学年・表現あそび

→イベント開催情報 準備中
実施日
2023年12月10日(日)
13:00~15:00
13:00~15:00
場所
飯山総合保健福祉センター
内容
講 師:創造あそび集団Xing
食育体験 郷土料理を知ろう!味わおう!

→イベント開催情報 準備中
実施日
2024年1月13日(土)
10:00~13:00
10:00~13:00
場所
土器コミュニティセンター
内容
ボードゲーム大会

→イベント開催情報 準備中
実施日
2024年2月23日(祝・金)
10:00~12:00
10:00~12:00
場所
さぬきっずコムシアター「な~や」
内容
講 師:林 賢治氏
春のおとずれネイチャーゲーム

→イベント開催情報 準備中
実施日
2024年3月16日(土)
10:00~12:00
10:00~12:00
場所
飯野山
内容
講 師:赤松 昭史氏